GT455Plus2のコンセプトは「強烈に弾く打感と強弾道」です。初速UPと「曲がらない強さ」を感じるための「弾く感触」を追い求めた結果が今回のモデルです。クラウンには、前回455Plusで使用したカーボンではなく、通常はフェースに使う素材である「βチタン」を業界初の試みとして使用しました。βチタンとは、チタンにバナジウム・アルミニウムを加え、バネ性を持たせた、しなやかにたわむ、軽量で高価なチタンです。 クラウンのたわみをどう生かすか?そして、それをどのようにエネルギーとして変換させるか?ソールの重心配分調整について物理の権威に相談もしました。時間をかけてサンプル作成を入念に行いました。試作品のテストは「強度テスト」も込みで10回を超えました。そして約2年間の時間をかけてやっと商品化。初代のプラスを超える大規模なミッションです。すでに高評価を得ているAngel-Cの兄弟機として、互いの特性の違いは出しつつ、飛距離や安定性などはまったく遜色ないパフォーマンスの仕上がりです。教え子達にもテストをしてもらい今回も自信作となりました。ぜひ、お試し下さい。